このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 22日
先日、北広島町大朝地域の2つの小学校で卒業式がありました。卒業生の皆さん、ご家族の皆さん、ご卒業誠におめでとうござ...
2023年 03月 18日
6年生が一緒に登校する最後の日宮迫バス通学班は保護者や地域の方に暖かく見守られて出発しました♪小さな妹ちゃんがバス...
2023年 03月 16日
広島市本川町で開催中、大朝在住画家ayumさん作品展『虹の麓』へ行ってきました♪会場のラピスギャラリーさん自体がと...
2023年 03月 09日
3月5日㈰行って参りました!宮島大聖院さんへ!コロナにより小学校行事で叶わなかった新庄小赤米の奉納と販売。学校から...
2023年 03月 04日
3月5日(日)新庄小学校の6年生が宮島大聖院で赤米の奉納と販売体験会を行います。大聖院の宮島開創1200年祭から始...
2023年 02月 28日
2月23日(木)「赤米ごはんの素」が出来上がったので、袋詰め作業をしました。小学校での赤米の取り組みを、多くの方に...
2023年 02月 27日
寒いけど美しい朝です今日も一日良い日になりますように♪写真:加藤正文さま投稿:ヤマネ◎100プロ情報~第4回『大朝...
2023年 02月 25日
大朝地域づくりセンターさんで『ひな人形展』始まってます地域の方のお家に眠っていたひな人形たちにお誘いの声かけをして...
2023年 02月 24日
2/23㈭超専寺さんで今年の小学校卒業生さんへのしおりのプレゼントを用意しました。かつて小学校の校庭に立っていた木...
2023年 02月 23日
2月23日㈷世羅町東自治会の方が100プロを訪ねてきてくださいましたとはいえ100プロには事務所がないので、この日...
春の足音がちかづいてます♪
ayumさん作品展『虹の麓』 広島市本川町で開催中、大...
6年生最後の通学班での登校 6年生が一緒に登校する最...
NEW OPEN『ひらのや』さんで元.. 朝から幸せなことがありま...
なんちゃって雪遊び&ドラム缶風呂 「100プロなんちゃって...
卒業生へ贈るしおりづくり♪ 2/23㈭超専寺さんで今...
『大朝ポータルサイト』〜大朝の暮らし.. 2月1日大朝ポータルサイ...
オリジナル木製フレーム 『新庄・大朝の魅力を発信...
赤米プロジェクト♪ 2月23日(木)「赤米ご...
第8回エコマーケットありがとうござい.. 12/4㈰に開催したエコ...
えっ!クマの足跡? えっ!マジで。この時期に...